改装を重ねながら100年以上の古民家にお住まいの
枚方市N様ご夫妻
ローカの垂れ壁に埋め込まれた照明が随分前から点かなくなった。
大好きな照明なのでなんとか修理できないか
とのご相談
ローカのT字部分の垂れ壁に埋め込まれた照明
診せていただくと
円形にくり抜かれた空間に碍子のソケットが取り付けられ
両面からドーム状のすりガラスセードが金具で止められています
円形の内面は漆喰仕上げです
少し触ると碍子がボロボロに割れ落ちてソケット金具もこんなに劣化
1cmくらい残っているリード線にそーっと圧着接続にて
17mmφのソケットを取付
円筒セード用の4.4W LED電球を取り付けました
無事点灯、今度はわずかな電流しか流れないので危険は無いと思われます
長年の40W電球時代、かなりの熱を受け止めた跡が
あーいいかんじ
反対がわからも
ご高齢のN様ご夫妻、たいそう喜んでくださいました
『このでんきが点くととても落ち着くんです』
あーいいですねー
この方法、どこかで取り入れてみたくなりました
お茶をいただきながらしばし歓談
『何度も建て替えをすすめられたが、今はやっぱりこの家がいい』
立派な曲がった梁が巧みに組み合わせられた様をみると
壊さなくてほんとうによかったと
『同感!』です
古民家ばなしに花が咲き
いい時間を過ごさせて頂きました
◆◆◆
用事で京都へでかけた家内の土産
和菓子の老舗、とらやさんの創作和菓子
しみじみと目と舌であじわいました
日本に生まれて良かった、と
枚方市N様ご夫妻
ローカの垂れ壁に埋め込まれた照明が随分前から点かなくなった。
大好きな照明なのでなんとか修理できないか
とのご相談
ローカのT字部分の垂れ壁に埋め込まれた照明
診せていただくと
円形にくり抜かれた空間に碍子のソケットが取り付けられ
両面からドーム状のすりガラスセードが金具で止められています
円形の内面は漆喰仕上げです
少し触ると碍子がボロボロに割れ落ちてソケット金具もこんなに劣化
1cmくらい残っているリード線にそーっと圧着接続にて
17mmφのソケットを取付
円筒セード用の4.4W LED電球を取り付けました
無事点灯、今度はわずかな電流しか流れないので危険は無いと思われます
長年の40W電球時代、かなりの熱を受け止めた跡が
あーいいかんじ
反対がわからも
ご高齢のN様ご夫妻、たいそう喜んでくださいました
『このでんきが点くととても落ち着くんです』
あーいいですねー
この方法、どこかで取り入れてみたくなりました
お茶をいただきながらしばし歓談
『何度も建て替えをすすめられたが、今はやっぱりこの家がいい』
立派な曲がった梁が巧みに組み合わせられた様をみると
壊さなくてほんとうによかったと
『同感!』です
古民家ばなしに花が咲き
いい時間を過ごさせて頂きました
◆◆◆
用事で京都へでかけた家内の土産
和菓子の老舗、とらやさんの創作和菓子
しみじみと目と舌であじわいました
日本に生まれて良かった、と