ヒートポンプ式温水床暖房
快適さ・コスト・耐久性など総合点で
一押しの暖房方式です
■
2週間前のこと
お客様より
『床暖房から水漏れしてる』
とのご連絡
心配しながら駆けつけると
たいへんなことに!

この写真だけ見ると
まさしく床暖房配管の水漏れ・・・
数多くの温水配管をしてきたがこんなのはじめて・・・
あちゃ~
と思ったが次の瞬間
その心配は9割り方飛んでしまいました
その場所がキッチンの隣だったからです
そう
キッチンの中にはいくつもの配管が入っており
7年経ってどこかで水漏れが発生する可能性は
床暖房の1000倍ほど高いと思っているので・・・

いろいろ調べてみると
キッチンのワンレバー水栓の根元から
キッチンの内部へわずかの水滴発見
水栓本体の不具合だったので
交換していただくことに

ホッと胸をなでおろし・・・
ほんとうによかったです
床暖房の配管に使用している
架橋ポリエチレン管は
20年ほど前から北国での給水管や道路に
埋め込む融雪用として使用され
その耐久性能は実証されているとのこと
ただし紫外線には弱いので
外部の接続部分など光に触れないよう
十分な処置が必要です
いつも見て頂いてありがとうございます
今日もポチッと1票押して帰って下さいネ
よろしくお願いします
↓

ただいま12位前後!応援ありがとうございます。
住電工房ホームページはこちら