このところトイレのトラブルや便器の交換依頼が急増
便器の入替工事も熟れてきました。
現状の設置条件にもよりますが60~90分で作業完了も
10万円(ウオッシュレット別途、当店価格)までで入替可能な事例を
ご紹介します。
Before
手洗い付きロータンク+排水管の位置が壁から54cmの便器
適正な給水栓位置、コンセント有
この条件なら90分施工が可能です。
10~20年くらいで最も多いパターンではないでしょうか。
After
ご採用いただいた便器は
TOTOピュアレストQRリモデルタイプ手洗い付き
CS230BM#NW1/SH233BA(標準価格106,600円)
普及タイプと言えど便器表面の汚れにくさ、節水レベルは上位機種と同等です。
洗浄便座は別途、PanasonicDL-EMX20-WSをお買い求めいただきました。
現用のものが使用可能なら流用も可能
取替の様子をかんたんにご紹介します
まず水道止水栓を止め、タンクと便器を取り外し
同梱の型紙により排水芯が指定の位置になるよう横引き管の長さを調整します
1回あたりに流れる洗浄水量は4.8リットル
これ以上少ないと配管詰まりの心配が出てくるのでこのあたりが限界かと
縁なしで表面がツルッツルの陶器製便器
少ない水量で効率よく洗い流す
すばらしいですね。ステキです。
満遍なく便器表面を流れる水流に惚れ惚れします。

そして最近の便器はブラシでゴシゴシ擦る必要もありません。
ご参考:TOTOレストルームカタログ
年間浴槽260杯分の水を節約できる便器へ交換しませんか??
当店へのご連絡は
ask@juden-kobo.com
いつも見て頂いてありがとうございます
応援ありがとうございます