昨日完成した洗面室リフォーム
洗面台のわずかな水漏れが床を腐らせてしまった事例としてご紹介します。
危険な状況にまで至った床
洗面台前は落とし穴状態、立ち入り禁止です
床材にしみた水がクッションフロアの下で気付かないうちに腐食を進行させ
ついには強度を失ってしまうのです。
洗面台を撤去してみると床材の強度はほぼゼロの状況
腐った部分をすべて取り除き
新しい洗面台に合わせた配管の位置調整を行います
新しい根太を取り付け断熱材を入れ新しい床板を張ります
パテ処理のあとクッションフロア施工
プロの技に見とれながら
あっという間に床完成
ご選択いただいた新しい洗面台は
「LIXIL ピアラ」
フルスライド収納のため配管類は引き出し収納の邪魔にならないよう
奥の方に指定されています
完成!
スライド2段引き出しは上から見渡せて取り出しやすい。
使い勝手がよさそうですね
エコハンドルタイプの節湯ワンレバー水栓
先端を引き出してシャンプーも出来ます
3面鏡の内部は小物収納
これだけあれば3人家族にちょうどいい
安心して便利にお使いいただける洗面室の完成です。
いつもお世話になっているS様
このたびもありがとうございました。
◆◆◆
ちから仕事が予想される日に気遣ってくれた豪華な朝食
故郷でいただいて帰ったサツマイモを焼き芋にして味噌汁に
最高においしかったです。
おかげさまで一日バリバリ働けましたよ