キッチンと洗面台の水栓の交換をさせていただきました。
約30年間使い続けられた下げ吐水仕様
当時のTOTO製定番商品ですが
久しぶりにお目にかかりました。
まだセラミックカートリッジの湯水混合機能は正常、
スパウト上下にあるパッキンの劣化と思われる
周辺が濡れる症状がありました。

こちらは洗面台
当時にしては高機能のTOTO製
シャワーがミラー部に内蔵されたタイプ
写真がありませんが下から覗くと銅管が複雑に絡み合っていました

キッチン止水栓は隠ぺい部に
水漏れの跡もなく健在

専用工具で下からナットを外し
本体を抜きます
洗面台はシャワー不要とのことなので
シンプルなワンレバータイプへ
不要な穴にはステンレス隠し板を貼ります。
ずいぶんスッキリしました
多分、使いやすいと思います。

使用されてこられました。表彰ものですね。
今日もポチッと1票押していただけると とても嬉しいです
