いちご
保険申請書類の作成依頼も膨大な件数
この作業はもっぱら早朝3~5時台の作業になってきています。
そんな業務を効率よく進めるのにパソコンは無くてはならない相棒。
数日前、そのパソコンの動きがおかしくなり突然ストライキ状態に・・・
そんなときは週一くらいの間隔で作成しているクローンハードディスク(SSD)が大活躍。
全く同じ内容のハードディスクを作っておけば調子の悪いとき
それを入れ替えるだけで何事も無かったかのように作業を続けることが出来るのです。
手慣れた作業のため15分程度でできます。
コレがなかったら復元に膨大な時間を費やさなければなりません。
写真のようにUSBでつないだクローン用ハードディスクにデーターをまるごと転送します。
放っておけば1時間ほどで終了、勝手に電源を落としてくれます。
このクローンハードディスクがあれば安心
自分の場合は同じパソコンをもう1台サブとして使っているのでパソコン本体の不具合でも
対応できるようにしています。
クローンソフトは検索すればいろいろ出てきます
自分の環境に合った方法で実施されるといいですね。
私はAOMEI Backuperというソフトを使っています。

◆◆◆
長男の農園から初獲れイチゴが届きました
ことしもおいしい笑顔をいっぱい届けて欲しいですね
風味と甘さが際立つ『淡雪』売り出し中です・・・
応援ありがとうございます
いちご農家としての就農15年
鹿児島でがんばる長男一家がいます
「これからは農業が大事」と大学卒業と同時にまっしぐらに突き進んできました。
最初の頃は年に数回はいろいろな名目で訪れていたのですが
このところなかなか様子見に行けません。
でも時代の進歩、FaceBookで手に取るように様子がわかるようになりました
「ことしも初イチゴを収穫しました」の記事を目にすると目頭があつくなります。
13回目の初収穫を迎えたようです
就農当初を振り返ってみました
記念すべき第一回の植え付け作業にたくさんの地域の方たちが応援に
集まって下さり、感動したのはもう13年前。
専門知識もなく意欲だけで知らない土地に飛び込んだことが良かったのかなと。
軽トラックもお下がりのPanasonic号でした。
「中央農業情報懇談会にて嫁が三反園知事(中央)に花束贈呈の大役を仰せつかったと
そして鹿児島県の農業の未来を知事と熱く語る事ができたと・・・
明治維新150年の今年✨
鹿児島からまた新たな歴史を作っていこうと皆が奮い立つような雰囲気がありましたとも・・・」

初心ぶれなく活動の幅を広げて行っている彼らに
たくさんの方々にお世話になっていることを忘れることなく頑張って欲しいと
親心エールをおくります。
応援ありがとうございます
かごしまでイチゴ農家を営む長男一家がやってきました
昨夕、数日遅れで追いかけてきた長男を空港まで迎えに行き
次男一家と合流
たのしいひとときをすごしました。
昨年新築した次男のガレージにて、見るたびごとに何か増えています。
地震で揺れてもグラスやお酒が落ちない工夫のされたバーカウンターの前で
みんなここへ来るのが嬉しいようです。
当店へのご連絡は
ask@juden-kobo.com
いつも見て頂いてありがとうございます
応援ありがとうございます
★快適生活請負人★
住電工房MaRu
昨日も台風で屋根の一部や波板が飛ばされたお客様数件を訪問
とても暑い1日でしたね
このところ昼間はほぼ外部の仕事、でしたが
久しぶり?にエアコンの効いた涼しい場所でのお仕事も。
自分へのご褒美、としてご購入頂いたM奥様宅にて
Paasonicプライベートビエラの設置
『一人贅沢ビエラ』としてテレビコマーシャルやYouTubeで宣伝される
あれです。
自発的にテレビを視ることはない自分には「猫に小判」ですが
「へェ~、なかなかいいですね」な商品でした。
映像がキレイで19インチのテレビとしては音がすばらしい。
音声操作がスムーズ
インターネットに接続すると様々な楽しみが
アンテナ端子のない場所へ持ち歩いて使える
500GBのハードディスク内蔵(チューナー部)で録画も出来る
録画した番組を電車内のスマホで視聴
たぶんテレビ好きな人にはたまらない1台じゃないかと
「こんなのがあったらいいな」と思っていたことがどんどん実現してきてますね。
まずチューナー部をテレビ台内部に設置、BSと地デジアンテナを接続します。
このチューナーにはBD/DVD再生機能とHDDが内蔵されています。
そして本体部をワイヤレス接続
ひととおりの設定をすませれば、さああとは自由な場所でお楽しみください。
電源のない場所でも3時間程度は内蔵バッテリーで使えますよ
◆◆◆
次は15年使用された浴室換気乾燥暖房機の取替えをさせて頂いた
枚方市W様宅にて
こちらでも扇風機をあてて下さりらくらく作業でした
Before
古いバス乾を取り外し、開口調整
新しいバス乾を取り付け、天井裏でダクト接続、電源とアース接続
After
こんどは24時間換気機能付きです。
ご家族と家の快適と安心に役立ちます。
かごしまでイチゴ農家を営む長男一家がやってきました
長男は数日遅れで追いかけてきます。
合うたびに成長する中三中一です
とりあえずはお母さんの実家でお世話になります
早朝に会いに行ってきました。
後ろ髪引かれつつお客様宅へ向かいました。
撮影忘れで車内からの1枚はピンボケでしたね
当店へのご連絡は
ask@juden-kobo.com
いつも見て頂いてありがとうございます
応援ありがとうございます
★快適生活請負人★
住電工房MaRu
17日の記事の続きです
長男のイチゴ農園向けに簡易PAスピーカーを試作しました。
製作は普段リフォームで腕をふるう次男が担当。
こちらが完成品
スピーカーユニットを縦に配列することで音を前方へ絞り
より遠くまで明瞭に聞こえるようになります。
試しに定休日の店内でハイレゾ音源を繋いで聴いてみました。
音が自分めがけて突き進んでくるようで
小さいユニットながらスゴイ迫力を感じます。
頑丈なキャビネットの仕上げはアイアンペイント
なかなかの質感です
裏蓋を外せばアンプユニットと大容量の電源アダプターが見えます。
ボリュームは70%の位置で固定しました。
外での効果を確認しました。家の路地にて
普通の音量で再生して
このくらい離れてもすぐそこで鳴っているように感じます。
このイチゴハウスでどのくらいの範囲をカバーできるのか
さっそく昨日発送しました。
テスト結果が楽しみです。
突然、スピーカーを作ることになったのですが
実は若い頃、趣味でいくつも作って家の中がスピーカーだらけになっていた時期が・・・
とにかく自作のスピーカーはいい音がする(ような気がする)んです。
あの時のワクワク感をふたたび味うことができました。
当店へのご連絡は
ask@juden-kobo.com
いつも見て頂いてありがとうございます
応援ありがとうございます
大阪からかごしま志布志市へ
いちご農家にチャレンジしてもうすぐ15年
今は農事法人“農Life”を立ち上げ仲間の方々と頑張っています。
いちご狩りやさまざまなたのしいイベントが盛りだくさん
『農Lifeいちごの村』を始めて3周年
先日の14日
1000人以上ものお客様にご来場いただいて
3周年感謝祭が盛大に行われたようです。
彼らのがんばりにエールを贈りたいです。
facebookページを是非ご覧になってください。
その長男から
イチゴに音楽を聞かせるためのスピーカーの相談がありました。
さっそく材料を集め
普段リフォームで腕を奮っている次男に制作協力を要請しました。
昨日の今日ですが
ほぼ出来かけていました。さすがの出来栄えです。
遠くまで明瞭な音を届けられる
ラインアレイ方式のスピーカーです。

よく屋外コンサートで何本も縦に積み重ねたスピーカーを目にしますがあれが
ラインアレイ、遠くまでいい音が届きます。
試作品は小口径スピーカーなので低音は望めませんが
1本で広い範囲をカバー出来るのが特長です。
試作品完成とテスト編はまた後日・・・
当店へのご連絡は
ask@juden-kobo.com
いつも見て頂いてありがとうございます
応援ありがとうございます
鹿児島で苺農家を営む長男一家
様々に工夫してがんばっている様子でした。
先日、久しぶりに訪れてまず目に飛び込んだのがこれ
よく見る赤いコーンをイチゴ柄にペイントしたんだそうです。
おもわずニッコリされられましたね
取り組んでいる事への想い、愛情から発せられるさまざまな工夫
とても勉強させられました。
当店へのご連絡は
ask@juden-kobo.com
いつも見て頂いてありがとうございます
応援ありがとうございます
14年前にイチゴ農家を始めるためにこのフェリーで鹿児島へ
当時小学生の長女と3人だったのが家族が8人に増えました。
仕事で来ることが出来なかった長女の主人を除いて7人で帰ってきました。
(長男夫婦に孫3人ひ孫2人です)
たのしい5日間はあっというまに過ぎて昨夜のフェリーで帰って行きました。
最後に行ったUSJにて彼らが買ったお土産の数にビックリ
見知らぬ地に飛び込みよくぞこれほどのお付き合いが・・・
たくさんの人にお世話になりながらひとつひとつ夢に向かって邁進
している彼らの姿にあついものを感じながら見送りました。
『さあまた明日からお互いがんばろう』と
当店へのご連絡は
ask@juden-kobo.com
いつも見て頂いてありがとうございます
応援ありがとうございます
★快適生活請負人★
住電工房MaRuホームページ
鹿児島でいちご専業農家をはじめて13年目の長男の農園から
届いています。
「夢の結実」
おおきくてあま~いイチゴです
昨年、リフォームや家電でお世話になった当店のお客様に順次お届けしております。
お楽しみに・・・(数に限りがありどこまでいけるか未定ですが)
例年よりひときわ大きくてあま~い。『紅ほっぺ』
大きさがわかりにくいので携帯電話と並べてみました。直径5センチくらいのも・・・
毎年お届けしている方、初めての方みなさんが感激して下さいます。
そして電話やメールで感想など多数いただきこちらも感激しております。
たとえば昨年、サイクルポートの工事をさせて頂いたO様よりのメール
うれしいですね・・・
がんばっている「農Life」のFBページ
みんなたのしそう
ストリートビューでこんな田舎まで見れるようになったんですね
しかもイチゴ村の中まで
↓クリックで360度パノラマが見られます。
矢印を操作してハウスから出て村中を散策できます。
『GOOGLEストリート』すごいですね。
鹿児島でいちご専業農家をはじめて13年目の長男から
今年の初いちごが届きました。
「夢の結実」
万感の思いで味あわせてもらいました。
今シーズンも身体に気をつけてがんばってほしい
「初心を忘れず仲間をだいじに前を向いて・・・」
ふるさと納税のお礼品として志布志市から届いた
イチゴアイス
市長さんのメッセージ入りです
イチゴの風味がしっかりあってとてもおいしい
安心、安全にこだわった『農ライフ』生産のイチゴがたっぷり使用されています。
農事組合法人として活動する長男たちの作品です
先日のかごしま帰省の際、遭遇した
志布志市消防操法大会で市長より表彰される長男たちのチーム
ひと月で2度も志布志市長さんに・・・
なにか深いご縁を感じ、うれしい気持ちになりました。
当店へのご連絡は
いつも見て頂いてありがとうございます
応援ありがとうございます
鹿児島でいちご専業農家をはじめて12年目の長男から
今年の初いちごが届きました。
「夢の結実」
万感の思いで皆で味わわせてもらいました。
今シーズンも身体に気をつけてがんばってほしい
「初心を忘れず前を向いて・・・」
さつまおとめ、さがほのか、新種の淡雪
しろ~い苺、初めて見ました
昨年、リフォームや家電でお世話になったお客様に
長男のイチゴ農園で採れたあま~い苺をお届けしています。
こころあたたまる励ましやお礼のメッセージをいただくたびに
この仕事をさせていただいていればこそのたくさんのお客様との繋がりに
こころからの感謝を覚えます
頂いたイチゴをスマホで撮ってみました・・・と
こころあたたまるメッセージとともに頂いたポストカード
交野市Y様・・・ありがとうございます
当店へのご連絡は
ask@juden-kobo.com
いつも見て頂いてありがとうございます
応援ありがとうございます
昨日、長男一家のイチゴの記事を書きました
「自然の中で仕事がしたい、そして多くの人によろこんでもらいたい」
その決意は
必死で資金を貯め、全国を調査し数箇所の体験就農など
精力的な活動の様子を振り返ってみると
本物だったんだな、って思います
大学卒業後、わずか4年で就農を実現
そして10年の歳月が・・・
すばらしい土地、地域、人に恵まれたこと
そしてそれ以上におおきいのは
就農前に良きパートナーに巡り会えたこと
都会育ちの彼女がはたして田舎の暮らしに溶け込んでいけるだろうか

(初めての植え付けの時、村の人たちが大勢手伝いに来て頂いた感動のひとこま)
さまざまな不安はありましたが
いつも前向きで楽しそうでした
今ではすっかり地域に溶け込んで
昨年は念願の土地購入、新築の夢まで果たしてしまった彼ら
すっかり田舎の生活に溶け込んで地域の人々と仲良く
そして一家の太陽になってくれている嫁のすがた
素直で元気な孫たちを見るにつけ
熱い思いがこみ上げてきます
地域の人たちに
も感謝
です
農業は朝が早いです
就農間もないころ朝4時にはハウスに行くときかされ
彼らが早朝からがんばっているのにぬくぬくと寝ていられない
という思いもあり
私自身も4時起きを決意して10年
続けてみると早起きはすばらしいことに気づき
今では3時起床が基本に・・・
ブログ作成にはじまり
仕事のこと、趣味のこと
ほとんどのデスクワークはこの時間にこなします
早朝の時間はとても効率がよく
様々なアイデアも・・・
いろんなことが上手くいく気がしています
このパターンは一生続きそうです
彼らの就農がきっかけで得た
宝物に思えます
健康で楽しくがんばってほしい
彼らを思う気持ちが
きっと関わる地域の人々への感謝、おいしいイチゴを生み出す気概
に繋がれば、と勝手に思う親の気持ちでした
すっかり身についた3時起き
やるべきことをしっかり見定める時間にしたい
2015年の初めのあらたな決意でした
当店へのご連絡は
ask@juden-kobo.com
いつも見て頂いてありがとうございます
応援ありがとうございます
リフォームや家電でお世話になったお得意様に
今年も感謝を込めてお届けします
大阪から鹿児島に移住、イチゴ専業生産農家“農Lifeマル”を
スタートさせた長男一家も10年になりました
毎年この時期に提供してくれています
とても赤くて、甘くて、大きなイチゴです
これが届くのを楽しみに待っていただいているお客様も増えてきました
お礼と励ましのメッセージもたくさん頂きます
長男一家のガンバリに刺激をうけながらこちらも日々感謝!
お客様だいじを心に刻む鏡になっているような気がします
早朝よりかわいいイチゴの待つハウスへ。最大限の手間と知恵を・・・
食べておいしい~!と笑顔になってくれる瞬間を想い描きながらの奮闘の日々
当店では
毎年この時期に150軒ほどのお得意様に感謝を込めてお届けしていますが、
こちらにまわしてもらえる数にも限りがあります
行き着かなかったお客様には次回をお楽しみに・・・
4人でスタートした長男一家
10年でこんなに賑やかに
当店へのご連絡は
ask@juden-kobo.com
いつも見て頂いてありがとうございます
応援ありがとうございます
昨年、リフォームや家電でお世話になったお宅に
長男のいちご農園で採れたいちごを感謝をこめてお届けしています
あまりに見事ですぐに食べるのがもったいなくて
絵にしてみました・・・と
お届けいただいたT様
とてもうれしくおいしそうな絵だったのでご紹介してみました
長男の上棟式にいただいた焼酎
その数にびっくり
子供の頃からよく見た光景ですが
こんなにたくさんの焼酎のやまは初めて見ました
縁もゆかりもなかったこの土地に移住、いちご農家を
始めて10年
こんなにたくさんの人たちに祝っていただけるほどに
なっていることに親としてほんとうに嬉しく
手取り足取りお世話になったイチゴ関係の方々
また若い家族をあたたかく受け容れていただいた地域の方々に
こころからの感謝がわいてきました
この恩を忘れずがんばってほしい・・・と
願わずにはいられません
NHK「あしたをつかめ」スペシャルで放送された映像
ask@juden-kobo.com
今日もポチッと1票押して帰って下さいネ
よろしくお願いします
↓
ただいま12位前後!応援ありがとうございます
がんばって家を建てました、もうすぐ完成です
たくさんの人たちにささえられて10年間よくがんばったと思います
自然の中でのびのびとスナオに成長している孫たちの姿にも感謝です
友達や先生のこといっぱい話してくれました
少しでも応援したい
来月引っ越しするので彼らで出来ない部分を手伝いにやってきました
10年間住ませてもらった家の補修いろいろ
傷んだドアの取替え、クロスの部分張り替え
割れたガラスの取替え、エアコンの撤去などをしました

↓



送ってもらい準備していったので
順調にいきました
普段見ているクロス屋さんの仕事の手順を思い出しながら
初めて貼ったクロスも思いのほかうまくいきました
ask@juden-kobo.com
今日もポチッと1票押して帰って下さいネ
よろしくお願いします
↓
ただいま12位前後!応援ありがとうございます
昨年リフォームや家電でお世話になったお得意様に
今年も感謝を込めてお届けしています
7年前にイチゴ専業生産農家“農Lifeマル”を
スタートさせた長男一家
一度も欠かす事なく提供してくれています
とても赤くて、甘くて、大きなイチゴです
これが届くのを楽しみに待っていただいているお客様も増えてきました
お礼と励ましのメッセージもたくさん頂きました
長男一家のガンバリに刺激をうけながらこちらも日々感謝!
お客様だいじをこころに刻む鏡になっているような気がします
早朝よりかわいいイチゴの待つハウスへ。最大限の手間と時間と知恵を・・・
食べてOissii〜!と笑顔になってくれる瞬間を想い描きながらの奮闘の日々
当店では
毎年この時期に150軒ほどのお得意様に感謝を込めてお届けしていますが、
こちらにまわしてもらえる数にも限りがあります
行き着かなかったお客様には次回をお楽しみに・・・
お時間があれば(約11分)
NHK「あしたをつかめ」スペシャルで放送された映像をご覧下さい
今日もポチッと1票押して帰って下さいネ
よろしくお願いします
↓
ただいま20位前後!応援ありがとうございます。
住電工房ホームページはこちら
judenkobo