昨日はマンションリフォームは予備日
この数日間にいただいた「お困りごと解消ご依頼」
まとめて対応にお伺いしました
◆◆◆
交野市M様
家の中心にある暗い階段にセンサーライト2箇所設置
(写真はありませんが安全が確保できる位置を検討)
「リビングとダイニング間のガラスの入った木製引き戸が固い」
よく見ると鴨居の片側が下がって当たっている
車に常備している電動マルノコを取り出して
引き戸の上端を2mm程度カットして
スムーズに動くようになりました
『大工さんにお願いしなければならないかと思っていました』
とたいそう喜んでいただきました。
◆◆◆
交野市O様
キッチンのワンレバー水栓の水が止まらない
画像から品番を割り出し、その場で部品注文。
セラミックカートリッジの交換です。入荷次第お伺いいたします。
ついでにたくさんの薔薇を育てておられるウッドデッキの散水栓
ホースの付け根から水漏れするので直結できないか?
次回、いっしょに部品持参しますね
◆◆◆
交野市I様
エコキュートのヒートポンプユニットの底にいつも水が溜まっている。
エアコンの暖房時の原理と同じなので
ドレン水が出ます
下から覗いてみると案の定、排水キャップ付近が詰まっている様子
外すと大量の錆び水が流れ出しました
ドレンキャップ内部がほぼ詰まっています
ゴミを除き無事解消
◆◆◆
枚方市T様
浴室のシャワー水栓のお湯のレバーが空回りして使えない
ネジが緩んで樹脂ハンドルの内側嵌合面が摩耗している状況
もう20年お使い、ということで新調していただくことに
お任せ頂けるとのこと、こちらを注文しました
この形は珍しくあまり種類がありません
最近LIXILから発売されたもの
きっと使いやすくなると思います
キッチンの水栓も同年数
最近水漏れが・・・とのこと
こちらも新調させて頂きます
枚方市K様
一昨年の台風で捲れてしまった軒天材
以前からお聞きしていながら延び延びになっていました
次の台風までには補修させていただきます
◆◆◆
我が家の定番
夏のスタミナ朝食はゴーヤのスムージー
ゴーヤを輪切りにして冷凍すると苦みが和らぎます
バナナとともにミキサーで
焼き餅、ネギ、海苔入り
昨夜の水炊きの残りのスープ
最高に美味い
力が出ます
今日はマンションリフォーム、システムバスの組立。
通常は現場へ部材一式が届くのですが
配送便が無いため止むなく店内に仮置き状態
早朝から積み込み搬入します。
いつも見て頂いてありがとうございます